人気シリーズ『さがそ!』第8弾、『さがそ!きせつの ぎょうじ 12かげつ』

『さがそ!おかしのくに』をはじめとした、4歳から小学生低学年が対象の人気シリーズ『さがそ!』第8弾、『さがそ!きせつの ぎょうじ 12かげつ』を刊行いたしました。
2018年に創刊30年を迎える園児向け月刊絵本『プリン』で連載中の人気企画を、書店向けにアレンジした絵本です。
こちらお買い求めください!

【商品概要】
『さがそ!きせつのぎょうじ12かげつ』
制作/はっとり  みどり
定価:本体1300円+税
発売日:2017年11月7日(火)
判型:304×228
ISBN:978-4-05-204728-2
発行所:(株)学研教育みらい
発売元:(株)学研プラス
学研出版サイト

 

「伊達巻き食べるおじいちゃんはどこ?」 伝統行事の場面で、絵探しを楽しむ !
お正月、節分、ひな祭り…、12か月の行事シーンで絵探しを楽しみます。探すものの多くは伝統行事にまつわるモチーフ。家族で遊びながら自然と伝統行事に触れることができます。
1月はお正月。おせちを食べたり、お正月遊びをしたりしている場面です。「伊達巻きを食べるおじいちゃん」はどこ?  破魔矢はどこ?

7月は七夕。天の川を眺めながら夕涼み。ブタの蚊取り線香入れはどこ? 

12月はクリスマス。ブッシュドノエルなどのごちそうを囲んでパーティーです。リースはどこ?

その他、節分、ひな祭り、お花見、こどもの日、梅雨、夏祭、お月見、運動会、七五三等、12か月分を網羅します。

■もっと知りたい!「行事の豆ちしき」ページでは、詳しい行事の解説
おせち料理にはそれぞれ意味が込められています。伊達巻きは、巻物に似ていることから、勉強ができますように。栗きんとんは、お金が貯まりますようになど。
こうした行事豆知識を身につけられるページもあります。さがし絵遊びで行事に興味を持った後は、詳しく行事の由来や意味を見て、生活の中で実践してみるのもいいですね。各行事探し絵場面に出てきたモチーフを抜き出した写真で紹介しているので、じっくり眺めるだけでも楽しいページです。

■絵本に出てきたリアルな食べものなどが作れちゃう! 作り方を紹介した付録「つくろ!しんぶん」
羊毛フェルト&クレイ作家・はっとりみどり直伝! 絵本に出てきた、柏餅やカーネーション、クッキーなどの作り方を、「つくろ!しんぶん」という形で写真を使って丁寧に紹介。 粘土と絵の具、つまようじなど、材料は子どもたちの身近にあるものでOK。カーネーションなどは、作ってお母さんにプレゼントもできちゃいます。羊毛フェルト人形作りの工程も紹介。思わず真似して作りたくなっちゃう、子どもたちの気持ちに応えます。

著者は児童書や女性誌、羊毛フェルトキット等も手掛ける人気作家、はっとりみどり
リアルな食べ物や小物、ふわふわでかわいい羊毛フェルト人形は、はっとりみどりの手作り。各地でワークショップを行ったり、フェルトキットを手掛けたりもする人気作家だからこその、鮮やかな色とあたたかい世界が魅力です。

<はっとりみどり 著者紹介>
長野県生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科卒。
(株)サンリオに立体デザイナーとして勤務の後、デザイン事務所(有)ポッシュベール設立。児童書、女性誌、教育誌を中心に創作活動を続ける。
羊毛フェルト、粘土を使ったワークショップ、講演などを行う他、臨床美術士として、アートセラピー、障害児造形教育にも携わる。
主な作品に『にゃんころえんそく日和』(学研)、『羊毛フェルトのふわふわ子猫』(主婦の友社)などがある。
https://www.instagram.com/midorihattori/

共有する

CURIO FACTORYは学研グループが運営しています