Now Loading...

お役立ち情報

ご家庭でも使いやすい! 保育士さんのエプロンを参考に設計された、機能性の高いエプロン

ご家庭でも使いやすい! 保育士さんのエプロンを参考に設計された、機能性の高いエプロン

「子どもの食べこぼしで、汚れてもいいような服ばかり最近着ているな......」
「家事をしている最中でも、子どもとコミュニケーションをもっと取りたい!」
このようなお悩みを持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
そんなときは、Gakkenのエプロンにお任せ! 機能性も高く、子どもとより触れ合うきっかけにもなるこのエプロンを着て、子育てや家事を楽しんでみませんか。

エプロンを選ぶ際に重要なポイント

子どもの興味をひくデザイン

子どもが興味をもつようなデザインのエプロンにすると、子どもとのコミュニケーションが広がります。とくに幼稚園や保育園から小学校低学年のころは、身の回りへの興味関心が高まったり、他者との付き合い方、文字や言葉を上手に扱い始めたりと、大きな成長がみられる時期です。エプロン選びひとつとっても、それらの能力の向上に結びつけていくことができるのです。

エプロンの大きさ(裾の長さ)

意外と重要なポイントが、エプロンの裾の長さです。長すぎると、膝に引っかかって動きづらかったり、サッと立ち上がりにくくなったりしてしまいます。一方で、短すぎると、汚れが付きやすくなってしまいます。およそ80cmの長さの裾のものを使うと、ちょうどいい長さで、家事や子育てがしやすくなります。

使いやすさ

エプロンをつけているとき、少しでも圧迫感があったりしませんか? エプロンで何よりも重要なのは、つけているときに快適さを感じられているかどうかです。たとえば、少しでも重いなと感じたりするだけで、ストレスになりますよね。使いやすさは、それだけ大事なのです。

こうしたポイントをふまえてつくられたのが、Gakkenのエプロンです! ショップでも圧倒的な人気なんですよ。
保育士さんが実際に使っていたエプロンをもとに設計されたので、機能性に優れたエプロンを探し求めている方にもおすすめです。

今回は、こちらのエプロンを実際にモニターとして使っていただいたリアルな体験談をレポートします!

Gakkenのエプロン 海田さんの体験レポート

海田さんに選んでいただいたエプロンは、「ノルディック柄」です。

お話しを聞いたのは、海田(かいだ)さん。このエプロンが来たときは、大好きな赤色だったということもあって、テンションが上がったそうです。ノルディック柄が印象的で、次の画像にも載っているような胸元のくるみボタンもかわいい! おしゃれなデザインのエプロンになっています!

お母さんのお手伝いを積極的にするよしのぶくん(5歳)

毎日ママのためにお花を摘んできてくれる、心のやさしいよしのぶくん。

幼稚園から帰ってくると、新しいエプロンを身につけたお母さんのいつもと違う姿にニコニコでとってもうれしそうなようす。
海田さんがキッチンに立っていると、後ろからギューッとしてきました。

海田さんが「どうしたの?」と聞くと、

よしのぶくん「(照れながら)ママかわいい…...」

とこたえてくれました(キュン)。

海田さんもこれにはとってもうれしかったそうです。すてきなエプロンは、親子の絆を深めてもくれるんですね...…!

家事はいつも動き回ることが多く、冬は私服のうえにエプロンをつけるけれど、夏の暑い日はエプロンをつけるのをためらう……と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? Gakkenのエプロンは、そんなお悩みも解決してくれます。

海田さん「薄手なので、家の中はもちろん、外の菜園のお手入れのときなども汗をかくことなく快適に過ごすことができました!」

お母さんといっしょに家庭菜園の手入れをするよりひとくん(1歳)

よりひとくんもお母さんといっしょに植物の手入れを始めました。いつも元気なよりひとくんは、お外にいるのが大好き! お外にいるママを見て、追いかけたくなってしまったのかもしれません。

家庭菜園のお手入れやお皿洗いをお子さんといっしょにすると、いつもよりたくさん服が汚れてしまうからお手伝いを頼むか迷う、と思ってしまいますよね。
それでも、子どもにやり方を説明してチャレンジしてもらい、「ありがとう」「助かったよ」と声をかけると、子どもはその達成感からうれしくなったり、それを自分の役割と認識することで責任感が増したり、精神的な成長につながります。お子さんのためにも、たくさん汚れても大丈夫なエプロンを使って、手伝いを通した積極的なコミュニケーションを取っていきましょう。

薄めの生地で洗いやすいので、どんどん使ってくださいね。

海田さんとよりひとくん、読み聞かせ中

海田さんとよりひとくん、家の中に戻って読み聞かせをしているようす。よりひとくんもはじめて知ることに興味津々です。
お子さんの思考力を高めることにも役立つので、小さいうちからたくさん読書をすることは、とても大切です。
ただ、読書中はエプロンをはずしていたいな……という親御さんも、安心してください。

このエプロンは、着脱がとても簡単なのです。通常のエプロンだと、紐を結んだりボタンを留めるなどする必要がありますが、うしろのボタンをはずすことなく上からかぶって着用できるので、すぐに着て脱いでを繰り返すことができます。

海田さん、こんなうれしいこともおっしゃってくださいました。
「このエプロンを着ると、気が引き締まり家事がはかどったと思います!」

家事や子育ては、毎日のものであるからこそ、メリハリをつけていきたいものですよね。
Gakkenのエプロンを、オンとオフの切り替えのスイッチにしてみてはいかがでしょうか。

おすすめのエプロンのご紹介

いかがでしたでしょうか。Gakkenのエプロンは、機能性の面で優れているだけでなく、お子さんとのコミュニケーションにも役立てることができます。

今回海田さんに着用いただいたのは、こちらのエプロンです。

Gakkenエプロン ノルディックプリントエプロン(レッド)
https://goods.gakken.jp/products/detail/A10850

Gakken Goods Gallery
https://goods.gakken.jp/

このほかにも、多数のエプロンを取り揃えております。きっとぴったりの1枚が見つかるはず!

学研のエプロン for familyのラインナップはこちらから
https://goods.gakken.jp/feature/apron

快適な家事に、子育てに、Gakkenのエプロンを使ってみませんか?

マナビスタについて

マナビスタは学研グループの家庭学習応援サイトです。