Now Loading...

コラム・マンガ

うちの家族が愛しすぎて困る! Vol.20 娘が大人な対応すぎて萌える

うちの家族が愛しすぎて困る! Vol.20 娘が大人な対応すぎて萌える

Vol.19 娘の告白がショックすぎて困る

ゆる4コマ子育て劇場をご覧のみなさま、こんにちは。
二児の母、イラストレーターのやましたともこです。

前回、長女N子が昭和(時代遅れ)すぎて友だちの会話についていけず悲しんでいるとパピーちゃんから聞いて、ショックを受けた私。早速、友だちはみんなしてるという噂のYouTubeやスイッチなどなどについて、N子に話を聞いてみることにしました。

学校から帰り、次女KTと鬼ごっこ的な遊びをしているN子を捕まえて「パピーちゃんから聞いたけど…」と話を始めました。
「いきなりスイッチは無理やけど、YouTube見たい?」と聞くと、N子からの返事は意外なものでした。

「見たいけど、別にもういいねん。Nな、昭和キャラでいくことにしたから!」とドヤ顔で答え、いたずらに逃げ惑うKTに目をやり、鬼の形相でドタバタと追いかけていきました。

N子。。。

N子よ。。。。

ハウ オールド アー ユー?

パピーちゃんからN子の話を聞いて、ついにYouTubeを解禁にする日がきたのか? どういうルールを設けたらいいのか? などなど、ややこしいことを考えていた中年の私は、また子どもの成長についていけてなかったみたいです。

私よりはるかに大人なN子の神対応に、私のハートは撃ち抜かれてしまいました。ズキューン♡

ちなみに「昭和キャラ」宣言をしたN子。
最近はまってるのは「wiiフィット」、お気に入りの曲は「たま」の「さよなら人類」。
調べて見ると両方とも昭和じゃなく平成でした〜。

 

イラストレーターやましたともこの「うちの家族が愛しすぎて困る!」は、第2・第4水曜にお届けします! 次回もお楽しみに♪


イラストレーター やましたともこ

高知県生まれ大阪市在住。お堅い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。

マナビスタについて

マナビスタは学研グループの家庭学習応援サイトです。