教育ニュース
パッと見でわかる! 今週の教育ニュース 2020.11.16
2020.11.16
勉強や習い事、健康など、お子さんに関わる日々のニュースを知りたいけれど、「ゆっくりニュースをチェックしている暇なんてない…」という保護者のみなさんも多いはず。
このコーナーでは、そんな忙しいみなさんのために、最新の教育ニュースをたった3分でわかるように紹介していきます。
「ICT活用と少人数指導」を両輪とした新しい学校教育へ、文科相が答弁
誰が? | 萩生田文部科学大臣が | |
何を? | ポストコロナの学校教育について | |
どうする? | ICT活用と少人数指導を両輪として「令和の日本型学校教育」の構築に取り組む姿勢を示した |
萩生田光一文科相は参院予算委員会の答弁で「高校生も含め、全ての子どもたちに対するICT環境整備は急務」とし、1人1台端末を使ったきめ細かな指導を行い、教育のさらなる質の向上を図るため、少人数による指導体制の実現に取り組む姿勢を強調。
また、梶山弘志経産大臣は、経産省が実施する「『未来の教室』実証事業」の一環として、今年度4303校でEdTech の試験導入(先端的教育用ソフトウェア導入実証事業)を実施すること、中高生に向けたSDGsなどの社会課題を題材にしたSTEAM学習コンテンツを開発し、来年3月に公開することを説明しました。
ビジネス領域でも教育への関心が高まることが予測されます。さまざまな企業やサービスが教育分野に参入することも考えられ、教育業界に大きな変化がもたらされるかもしれません。
※『未来の教室』実証事業:人間がAI(人工知能)と共存していく社会で必要となる「創造的な課題発見・解決力」(チェンジ・メーカーの資質)を、誰もが手にすることのできる「学びの社会システム」の構築を目指す事業
教育ICT化のキーワード
- EdTech…Education×Technologyを組み合わせた造語で、教育領域にイノベーションを起こすビジネス、サービスなどの総称。
- SDGs(エスディージーズ)…「Sustainable Development Goals」の略称。2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標。2015年の国連サミットで採択されたもので、17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されている。
- STEAM教育…Science、Technology、Engineering、Art、Mathematicsの頭文字をとった造語。この5つの要素を盛り込んだ教育手法で、新たな変化を生み出せる人材を育てることが目的。