これぞ学びのコンシェルジュ!「家で勉強しよう。」サイトを知っていますか?

勉強で大切なのは、自分に合ったレベルの教材を選ぶこと。そして、「できた!」という自信をもつこと。
子どもは「わからない」「つまらない」が続くと、勉強に集中できません。でも、自分に合った教材だと、「わかった!」「できた!」が増えて勉強が楽しくなり、学力はぐんぐん伸びていきます。
しかし、保護者の方々のこのような声が、学研のドリル編集部には届いています。
「うちの子にどんな教材が合っているかわからない」
「書店は教材がありすぎて選べない」
「他にどんな教材があるか情報収集したいけれど、時間がない」

こんなお悩みを解決する、お役立ち情報サイトがあるのをご存じですか?
その名は『家で勉強しよう。学研のドリル・参考書』です!
家で勉強しよう。学研のドリル・参考書
学びのことならおまかせ!の学研が、小中学生の子どもがやる気になるドリルや参考書を、ビジュアルで楽しく紹介しているサイトです。
「どんな教材があるのかな?」と思ったときにちょっとのぞいてみると、まるで専任のコンシェルジュのようにあなたの教材選びをサポートして、ピッタリの1冊を選んでくれます。
学年からも、教材の特長からも探せる!
おすすめの教材をかんたん診断!
かんたんなYes/Noチャートに答えるだけで、お子さんにピッタリの教材を診断。
種類豊富な人気の教材の中から、特におすすめのものを選び出してくれます。
気になる商品の中身もしっかり見られます。

「見た目がかわいい」「アプリつき」…最新の個性豊かなドリル・参考書をチェック!

ファッションブランドとのコラボ、勉強するとキャラを育成できるアプリつき、上手なまとめノートが作れる問題集など、眺めているだけでも「今はこんな教材があるんだ~!」と新しい発見があるかもしれません。
次に書店へ行くときの楽しみにもなります。ぜひチェックしてみてくださいね♪
家で勉強しよう。学研のドリル・参考書
2~6歳向けの教材はこちらから
子どもが夢中になる!学研の幼児ワーク