小学6年
やさしくまるごと小学理科【小学6年 てこのしくみとはたらき5】

てこのつり合い方について、詳しく見ていきます。
支点・力点・作用点の位置関係によって、
ものを持ち上げ内からが異なることは勉強しました。
つまり、てこがつり合う状況についても、
支点・力点・作用点の位置関係は大きくかかわってきます。
実験の図を見て、その関係性とつり合いの計算方法を学びましょう。
Information

小学校6年間の理科を“まるごと”学ぶなら、この一冊が最適です!
やさしくまるごと小学理科(改訂版)
発行 学研プラス
第3刷発行 2021年3月1日
本体価格 2,200円(税抜)