小学生
やさしくまるごと小学社会【小学6年 平城京から平安京へ[天皇と貴族の世の中②]1】
奈良時代について勉強していきましょう。
710年、現在の奈良県に「平城京」という都が作られました。
「和同開珎」という貨幣が作られたほか、
「三世一身の法」や「墾田永年私財法」といった土地に関する制度も制定されました。
聖武天皇によって各地に「国分寺」と、全国の国分寺の中心となる「東大寺」も建造され、
仏教が大きく広がることになります。この仏教文化を「天平文化」といいます。
隋が滅びたのちに興った唐という国に、遣隋使に続いて「遣唐使」という試みもなされました。
Information
小学校6年間の社会を“まるごと”学ぶなら、この一冊が最適です!
やさしくまるごと小学社会(改訂版)
発行 学研プラス
第3刷発行 2021年3月1日
本体価格 2,200円(税抜)