小学4年
やさしくまるごと小学算数【小学4年 数のしくみ3】

およその数を表す「概数」の使い方を学びましょう。
およその数を計算するときに使う概数について学びましょう。
ぴったりではないおよその数を概数と呼びます。概数とは求める位より下の位の数をすべて0にする「切り捨て」や、ある位までの概数にするとき、一つ下の位の数が0から4の時は切り捨て、5~9の時は切り上げる「四捨五入」をつかって概数を出してみましょう。
Information

小学校6年間の算数を“まるごと”学ぶなら、この一冊が最適です!
やさしくまるごと小学算数(改訂版)
発行 学研プラス
第2刷発行 2020年6月8日
本体価格 2,200円(税抜)