小学5年
やさしくまるごと小学算数【小学5年 割合・比2】

前回の動画では、割合の意味と求め方を学びました。
今回は実際に、割合の問題を解いていきましょう。
“割合”は、もとにする量を1とみたときに比べられる量が何倍にあたるのかを表した数、
ということはわかったでしょうか。
問題文をよく読んで、もとにする量がどれなのかを理解しましょう。
1とするものがわかれば、割合の計算がスラスラと解けるようになりますよ。
Information

小学校6年間の算数を“まるごと”学ぶなら、この一冊が最適です!
やさしくまるごと小学算数(改訂版)
発行 学研プラス
第2刷発行 2020年6月8日
本体価格 2,200円(税抜)