小学生
やさしくまるごと小学国語 【 小学5年 慣用句・ことわざ・故事成語2】

今回も引き続き慣用句について学んでいきます。
前回では体の一部や体の動きを使った慣用句について学びましたが、今回は「生き物」「植物」「火や水」「ものや様子にたとえた」慣用句をそれぞれ覚えていきましょう。
慣用句は様々な表現があるので、辞書を見て、エピソードなどと紐づけると覚えやすくなりますよ。
Information

小学校6年間の国語を“まるごと”学ぶなら、この一冊が最適です!
やさしくまるごと小学国語(改訂版)
発行 学研プラス
第3刷発行 2021年3月1日
本体価格 2,200円(税抜)