食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第5回「とりの中華たきこみごはん」
スーパーや八百屋さんで一年中見られる野菜やくだもの、そしてお魚にも、実はそれぞれ「旬」があるって知っていますか?
「旬」とは、「その食材がいちばんおいしく食べられる時期」で、なおかつ「ほかの時期にくらべて、体を元気にする栄養が多くなる」ことなんです。
おいしく食べられて、体にも良いなんて、もう最高ですよね!
マナビスタでは全15回にわたって、その「旬」を大切にした、楽しくておいしいレシピを紹介します。
自分で作ってみると、料理はもっとおいしくなります。
野菜を育ててくれた農家の人、お魚をとってくれた漁師さん、お肉を提供してくれる酪農家の人など、食材にかかわる多くの人のことを思いながら、食べものの大切さについて、お家の人と話したり考えてみたりしましょう。
第4回ではさけをご紹介しましたが、第5回の今回は「とりの中華たきこみごはん」のレシピについて見ていきます。
たきこみごはんなので炊飯器があればだれでも簡単に作れます!中華風にすればいつもと違った味を楽しむことができますよ♪ぜひ作ってみてくださいね。
材料(4人分)
・米 2合
・とりもも肉 2枚(400g)
・にんじん 1/3本(50g)
・しいたけ 4枚(80g)
・オイスターソース 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・クコの実(好みで) 少々
つくり方
※包丁や火を使うときは、必ず大人の人と一緒にやりましょう
1・米はといで、通常の2合分より少なめの水加減で30分~1時間しん水させる。
2・とり肉は5cm四方くらいのそぎ切りにし、オイスターソースをもみこむ。にんじんは小さめの短冊切りに、しいたけは1cm角に切る。
3・1をすいはん器に入れ、しょうゆを加えて混ぜる。2をにんじん、しいたけ、とり肉の順にのせ、通常通りにたく。
4・とり肉を取り出し、にんじんとしいたけをごはんに混ぜ合わせる。茶わんにたきこみごはんをもり、とり肉をのせる。好みで、水でもどしたクコの実をのせる。
旬の食材
・にんじん🥕
旬→秋~冬のはじめ
にんじんには、β-カロテンという栄養素が多く含まれており、人の体内に入るとビタミンAになります。ビタミンAは皮膚や粘膜の健康維持に働く栄養素で、ウイルスの侵入を防ぎ、免疫力を高めてくれます。
・しいたけ🍄
旬→秋~冬
「ビタミンD」が豊富です。ビタミンDは、骨を強くしたり、ウイルスなどから守ってくれる役割があります。ほかにも、「食物せんい」が多くふくまれているので、おなかの調子もよくしてくれます。
次回は、「さばのはちみつくるみみそ焼き」を紹介します。
どうぞお楽しみに!
関連記事
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第1回「トマトビーンズ」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第2回「さんまと秋野菜のトマトにこみ」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第3回「さけときのこのいくらごはん」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第4回「えびとれんこんのマヨネーズあえ」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第6回「さばのはちみつくるみみそ焼き」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第7回「さつまいもとツナのトマトスープ」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第8回「かぼちゃとほうれん草のみそ汁」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第9回「鶏肉とツナのパエリア」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第10回「菜の花のてまり寿司」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第11回「こいのぼりカレー」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第12回「ベーコンとアスパラのオムレツ」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第13回「チーズエッグきゅうりのサンドおむすび」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第14回「モロヘイヤのおひたし」
- 食べものの「旬」や「栄養素」にくわしくなろう! ごはんの時間 第15回「豚しゃぶの冷や汁」