【地球の歩き方×KIDS JOURNEY】第1回 旅のグルメ・アジア
これからグローバルに活躍(かつやく)する子どもたちに向けて、ユニークでお役立ちな情報を、楽しくわかりやすくお伝えする【地球の歩き方×KIDS JOURNEY】。
みなさんは海外の食べ物やお祭り、世界遺産などを見たことがありますか? 世界には私たちが想像もできないような、ワクワクしたり、ビックリしたりする文化やものがあふれています。
ぜひ、親子でいっしょに海外にふれて、世界へのとびらを広げるきっかけにしてみてください。
からい? しょっぱい? スパイスたっぷりのアジア料理はどんな味?
広いユーラシア大陸の東部、世界4大文明のうち、エジプト文明をのぞく3つ(インダス文明/中国文明/メソポタミア文明)が栄えた、広大な歴史と大地をもつアジア。
そんなロマンあふれるアジアには、いったいどんな食文化があるのでしょう?
ヨーロッパからアフリカ、アジアを結ぶシルクロードを通じて、東西の影響(えいきょう)を受けた独特な食文化がアジアにはあります。塩味と甘味(あまみ)が基本のヨーロッパに対して、多種多様なスパイスやハーブによって生まれる、塩味、辛味(からみ)、酸味などがバランスよくからみあった味付けはアジアならでは。
今日からマネしてみたくなる⁉ そんなアジアのユニークな食文化を紹介していきます。それではさっそくいってみましょう!
チヂミは雨の日の定番料理⁉ 韓国
みなさんは、おとなりの国、韓国の料理や食文化についてどれくらい知っていますか? キムチ? ビビンバ? スンドゥブチゲ? どれも聞いたことや食べたことがありますよね。
近年の韓国ブームもあり、料理だけでなくファッションや美容など、私たちの身近なところでたくさん韓国を感じることができます。
そして日本でもおなじみの「チヂミ」。手軽に韓国料理を味わうにはぴったりですが、本場韓国では、なんと、雨の日にチヂミを食べたくなるといわれています。その理由はいくつかありますが、チヂミを焼く音が雨音に似ているからなんだとか!
天気の風情を感じながら、料理を食べる文化がすてきですよね。ここでは、韓国で人気のチヂミ屋台の様子をいっしょに見てみましょう。開放的な気分になって気持ちがいいですね!
ちなみに、チヂミにはマッコリという韓国のお酒を合わせるのが定番です。みなさんも、雨の日にはチヂミを焼いて、その音と雨が降る音とのハーモニー、そして韓国に思いをはせてみてはいかがでしょうか。
「ご飯食べた?」がいつものあいさつ マレーシア
お次に紹介するのは、東南アジアにあるマレーシア。温暖な気候と治安の良さなどから、日本人にとって人気の旅行地や移住先として知られています。
マレーシアは、マレー系、中国系、インド系の人々が暮らす多民族国家として成り立っています。それぞれの民族の味がたがいに作用し合い、ひとつの国とは思えないほど多彩な味が、地元の料理として親しまれているのです。
そんなマレーシアでは、あいさつで「スダ・マカン(ご飯食べた?)」とたずねるそうです! 日常のあいさつになっているほど、食文化というものが大切にされていることがわかりますよね。ちなみに、そのように聞かれたら、「スダ(もう食べた)」または「ティダ(まだ)」と返事をしましょう。マレーシア旅行はこれでカンペキです!
ここで、マレーシアで人気の市場を紹介します。とてもカラフルな市場では、どんな香りや音が聞こえてくるのでしょう、行ってみたいですね!
みなさんもマレーシアに行った気分で、「スダ・マカン(ご飯食べた?)」とあいさつしてみてはいかがでしょう?
コーヒーで未来を占う(うらなう)⁉ トルコ
トルコ料理は、中国料理、フランス料理と並ぶ世界三大料理であることを知っていましたか? もしかしたらふしぎに思うかもしれません。
ですがトルコ料理は、オスマン帝国という、かつてアジア、ヨーロッパ、アフリカにまたがり築かれた大帝国の宮廷料理がベースとなっています。したがって、お店だけでなく家庭料理においても、食材の豊富さ、調理方法の多様さ、洗練度、どれをとっても世界最高レベルなんです! ぜひとも食べてみたいですね!
トルココーヒー(ターキッシュコーヒー)は、世界的に最も知られているトルコの飲み物です。日本の「和食」と同じように、ユネスコの無形文化遺産にも指定されています。トルココーヒーには歴史的な文化と伝統があるんですね。
そしてコーヒー占い(うらない)は、カップの底に残ったコーヒーの模様からシンボルを見つけ出し、それをもとに未来を予見します。
日本にもおみくじなどの占い(うらない)がありますが、食文化と結びつくことはめずらしいですね。最後にトルコで人気のコーヒー屋さんをのぞいてみましょう。人がいっぱいでビックリです!
まとめ
KIDS JOURNEY(キッズジャーニー)第1回<旅のグルメ・アジア>では韓国、マレーシア、トルコのちょっと変わった食文化をお伝えしてきました。ぜひみなさんも、身の回りにある世界の料理が味わえるレストランやお店をおとずれてみてください!
第2回はヨーロッパのグルメ情報を紹介します。
お楽しみに!
※「地球の歩き方 KIDS JOURNEY(キッズジャーニー)」は、「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」の内容を一部抜粋し、子どもたちに世界のユニークな知識や雑学を分かりやすく伝えるマナビスタオリジナル連載記事です。
※「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」とは、知っておきたい世界の常識から、つい誰かに話したくなる各国の雑学まで、長年世界中を取材してきた「地球の歩き方」ならではの知識と情報が満載の読み物シリーズ。好評につき、続々新刊登場予定!
※写真:©iStock
Information
出典
『地球の歩き方 世界のグルメ図鑑
116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説
本場の味を日本で体験できるレストランガイド付き!』
「地球の歩き方」編集室(編)
定価:1,760円 (税込)