博物館・科学館の管理・運営
体験装置・展示物の企画・制作

環境ジオラマ

当研究所では企業・施設様向けに「エネルギーを体感できる精巧でコンパクトな環境ジオラマ展示」をご提案しております。子供から大人まで引きつける動きのある環境ジオラマをオーダーメイド。貴施設を中心に、デフォルメしたジオラマでCSRをアピールしませんか。

特徴

  1. 貴施設を中心に、アピールしたい特徴を配置して構成できます。
     
  2. 動きと光・音で見る人を飽きさせない演出を行います。
     
  3. ソーラーパネルと手回し発電機などでエネルギーに関する体験要素を盛り込んで機能させることができます。
     
  4. 幅50㎝から数メートルまで、スペースやご予算に応じてご提案できます。
     

アピールポイントをジオラマ細部で表現

中心施設を花や緑で囲んで環境をアピール

イベントシーンでは小さな乗りものが走行して注目度アップ

看板にバックライトを入れてメッセージ発信

老人介護の場面などを加え人への優しさを表現

「科学」や「文化」にこだわった「学研」ならではの表現

各ゴンドラが点灯しながら回転する観覧車

山頂に風力発電機とソーラーパネルを設置して「環境」をアピール

山間部には恐竜発掘シーンを再現

トンネル内を走行する中央リニア

科学実験ショーのイベントを再現

しんかい6500による海底探査

エネルギー教育に有効な発電体験

エコ発電システム

ソーラーパネルやハンドル式発電機を付加してエネルギー体験ができる仕様にもできます。
(写真はエコプロダクツ2011学研ブースのジオラマ展示)

発電体験

ジオラマの前に足踏み発電機を設置し、見学者の発電エネルギーでジオラマ演出を
スタートさせることができます。
(写真は板橋区立教育科学館の常設展示)