博物館・科学館の管理・運営
体験装置・展示物の企画・制作

学研科学創造研究所が開発したリニアモーターカー

これらのリニアモーターカーは磁石のふしぎを体感してもらうために当研究所が企画・製作したのりものです。 磁石の力で浮上して前進・後退をしますが、遊園地の遊具のようなスピード感、加速感が得られるものではありません。

磁石のふしぎをより深く理解するために、磁石や超電導をテーマにした科学実験ショーや科学工作教室をご用意しています。リニアイベントとの同時開催をお勧めします。

詳しい仕様等はこちら。

使用事例

2018/5/3〜2018/5/6
ノースポート・モール×学研タイアップ

場所:横浜市・ノースポート・モール
内容:【乗車体験】わくわく!リニアモーターカー

2017/7/22
夏イベント「鉄道・乗物展」

場所:板橋区立教育科学館
内容:【実験講演】オープニングセレモニー(乗り物の歴史をたどる科学実験ショー)

2016/11/3
KIDS EXPO2016

場所:芝商業高等学校
内容:【体験イベント】学研の科学体験コーナー「ティラノサウルス」「リニアモーターカー」

2016/3/19〜2016/3/20
ぷち★アソビvol.4

場所:徳島県徳島市東新町商店街
内容:【乗車体験】リニアモーターカーに乗ろう!

2015/8/7〜2015/8/11
なるほど!ザ・マグネット

場所:千葉市科学館
内容:【乗車体験、解説】リニアモーターカー試乗体験

2014/5/1〜2014/5/4
アリオ橋本鉄道フェスティバル2014

場所:アリオ橋本(神奈川県)
内容:【体験イベント】リニアモーターカー体験試乗

2014/4/24
山梨県立リニア見学センター

場所:山梨県
内容:【常時設置】乗用リニアモーターカー体験

2013/9/8
理工系進学体験イベント「エンジョイカガク2013」

場所:帝京大学宇都宮キャンパス
内容:【体験イベント】リニアモーターカーに乗ってみよう

2013/8/15
エネルギー×サイエンスフェスタ

場所:新潟県柏崎市・刈羽村生涯学習センター「ラピカ」大駐車場
内容:【体験イベント】科学体験コーナー「未来の乗り物大集合!!」(リニアモーターカー・ホバークラフト)

2012/11/10〜11
山梨県県民の日イベント

場所:甲府市小瀬スポーツ公園
内容:【体験イベント】リニアモーターカーに乗ろう

2012/10/18〜20
山梨テクノICTメッセ

場所:マイメッセ山梨
内容:【体験イベント】リニアモーターカーに乗ろう

2012/5/3〜6
大鉄道博2012 in福山ビッグローズ

場所:福山ビッグローズ
内容:【体験イベント】リニア体験乗車会

2012/2/11
AL☆VEサイエンスステーション

場所:秋田市AL☆VE(アルヴェ)
内容:【体験イベント】リニアモーターカー体験乗車会

2011/11/19〜20
県民の日イベント

場所:甲府市小瀬スポーツ公園
内容:【体験イベント】リニアモーターカー体験乗車会

2011/9/11
理工系進学体験イベント「エンジョイカガク2011」

場所:帝京大学宇都宮キャンパス
内容:【実験講演+工作教室/体験イベント】羽ばたき飛行機を飛ばそう/リニアモーターカーに乗ろう

2011/9/3、9/4
おもしろ科学館2011inほろのべ

場所:幌延町総合体育館
内容:【実験講演、体験イベント】科学実験ショー、ホバークラフト試乗、リニアモーターカー試乗、科学展示他

2010/11/13〜14
山梨県 県民の日イベント

場所:甲府市小瀬スポーツ公園 内容:【体験イベント】リニア体験乗車会

2010/10/23〜24
技能ルネッサンス!かながわ2010

場所:パシフィコ横浜 内容:【体験イベント】リニア体験乗車会

2010/10/11
家族の収穫祭

場所:ABCハウジング草津住宅公園 内容:【体験イベント】リニアモーターカーを体験しよう

2010/10/9〜10
家族の収穫祭

場所:ABCハウジング伊丹昆陽の里住宅公園 内容:【体験イベント】リニアモーターカーを体験しよう

2010/9/12
理工系進学体験イベント「エンジョイ!カガク!!」

場所:帝京大学 内容:【体験イベント】リニアモーターカーにのってみよう

2010/7/27〜30
下水道展’10名古屋

場所:名古屋ポートメッセ 内容:【体験イベント】リニアモーターカー乗車体験

2009/11/21〜23
じしゃくの科学展

場所:福井県児童科学館 内容:【体験イベント】リニアモーターカーにのろう!

2009/10/30〜11/1
いしかわ夢未来博2009

場所:石川県産業展示館 内容:【体験イベント】近未来の乗り物リニアに乗ろう

2009/10/6〜10
CEATEC JAPAN2009

場所:幕張メッセ 内容:【体験イベント】「TEソーラーリニアカー」試乗体験

2009/9/13
帝京大学 理工系進学体験イベント「エンジョイ!カガク!!」

場所:帝京大学 内容:【体験イベント】リニアモーターカーにのってみよう

2009/8/1〜31
大鉄道博

場所:グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 内容:【体験】未来の鉄道!リニアモーターカー「リニアGT」体験乗車

2009/5/2〜10

ISETAN KIDS WEEK / 伊勢丹新宿店

リニアモーターカーに乗ろう!

期間:5/2〜4 場所:本館屋上=アイ・ガーデン ステージ 内容:タイコエレクトロニクスと学研が共同開発・製作したリニアモーターカーの試乗体験。