ふしぎのトビラ 〜ふるさとサイエンス

TBC東北放送制作、東北地方及び新潟の7局で放送される「ふしぎのトビラ 〜ふるさとサイエンス」に佐藤研究員が出演中です。この番組は、東北地方を中心に地元の不思議を科学するサイエンス番組です。ミッキー先生(佐藤研究員)は、スタジオの子どもたちに実際の実験で、科学をわかりやすく解説します。
月1回放送されています。詳しい放送時間と放送局は、下記ホームページをご参照ください。
番組ホームページは http://www.tbc-sendai.co.jp/03tv/fushigi/index.html

第54回 2010/8/14放送
今回は岩手県遠野市にお邪魔して、ご当地にちなんだ実験を行いました。

Loading ...

今月は、宮沢賢治や遠野物語で有名な岩手県の遠野でロケ実験でした。

1/12

遠野物語のカッパにちなみ、最初は河童淵で河童のすきなキュウリを使った実験をしました。

2/12

キュウリを包丁で3つに切ります。

3/12

切れた3つをくっつけて、河童の念をこめて持ち上げると、バラバラにならずくっついています。

4/12

これは、大気圧の働きです。切った面がピタッとくっついているため、切り口には空気が入り込めません。

5/12

キュウリの重さよりも大気圧の強い力で、外側からキュウリを押しているので落ちないのです。吸盤みたいな働きですね。

6/12

遠野は馬でも有名です。そこで馬、サラブレッドと競走をしました。普通なら馬が勝つのは当たり前ですが、ある条件では人間が勝てる可能性があります。

7/12

そこでまず、10m走で私がチャレンジ。馬はちょっと出遅れた感もありますが、私の勝ち。

8/12

次に私より若く、しっかり鍛えている深沢さんと競走。ただし、深沢さんは20m走。結果は馬の逆転勝利。

9/12

私が勝ったのは10mという短い距離に秘密があります。馬の体重は深沢さんの約6倍。

10/12

軽い人間はスタートダッシュし、すぐにトップスピードになります。馬は重い分、スピードがあがるまで時間がかかりますが、加速し続けてどんどん速くなります。

11/12

勝因は「スタートダッシュでリード、抜かれる前にゴール」だったわけです。

12/12
次回の放送は9/11、冷たい水を使った実験を紹介します。