FAQ よくある質問とその答え

ここでは、日頃お客様からよく寄せられるご質問・お問い合わせについてご紹介します。

Q1.「ナンドク」や「お江戸なぞなぞ~判じ絵~」の手書き入力の時、小さい「っ」などの文字が認識しません。
A1.同梱の取扱説明書のP.17やP.22にも記述してあるとおり、拗促音(っ、ゃ、ゅ、ょ)などを入力する際に、あまり小さく書くと認識されません。文字入力欄の下半分からはみ出さないように、できるだけ大きく書いてください。「っ」は丸まったところから下の部分を少し長め(カタカナの「フ」を書くような感じ)にすると、認識されやすくなります。

Q2.ゲームを途中で終わるにはどうしたらいいですか?
A2.各ゲーム画面右上の×を押すと、ゲームを途中で終了します。
途中で終了したゲームの履歴は残りませんのでご注意ください。

Q3.ゲームのレベルの上げ方がよくわかりません。
レベルアップした問題に挑戦したいのですが、どうしたらいいですか?

A3.まずは「東海道五十三次の旅」モードの各宿場で出される3つのゲームに挑戦してください。
ゲームをクリアしながら宿場に進むと、ある段階から次のレベルの問題が出てきます。
フリーモードで遊べるゲームは、「東海道五十三次の旅」でクリアしたものだけです。フリーモードでいくらよい成績を残しても、レベルアップには結びつきませんのでご注意下さい。(フリーモードの成績も、通信簿には反映されます。)各モードの説明は、取扱説明書のP10~12をご覧ください。


Q4.番町かず屋敷で、覚えていたものと違う数え方が出てくることがあります。

A4.番町かず屋敷では、ものの数え方(助数詞)の問題をゲーム化しておりますが、その中には幾通りかの数え方のあるものも存在します。例えば、うさぎは「羽」「匹」、帯は「条」「筋」「本」などです。これらは、どの読み方が正しいと峻別できるものではありませんので、本ゲームではそのような幾通りかの読み方を同時に採用している場合があります。ゲームで出てくる助数詞は、ものの数え方としてそれだけに限定されるものではありませんので、ご留意ください。