TOP > 白書シリーズWeb版 > 高校生白書 > 2024年11月調査

白書シリーズWeb版

高校生白書Web版 2024年11月調査

【調査テーマ】「高校生の日常生活・学習に関する調査」

9.その他
進路を決めるのに影響を受けた人物
★「高校卒業後の希望進路を決める際、影響を受けた人物がいる」希望進路が決まっている人の58%
影響を受けた人物 1位「親」2位「学校の先生」3位「友人」4位「兄弟姉妹」5位「先輩」

希望進路が決まっている人(472名)に、高校卒業後の希望進路を決める際、影響を受けた人物はいるかをきいたところ、1位「親」(34.5%)、2位「学校の先生」(20.6%)、3位「友人」(11.2%)、4位「兄弟姉妹」(9.1%)、5位「先輩」(5.5%)となり、「影響を受けた人物はいない」は42.2%、影響を受けた人物がいる人の割合は57.8%でした。

↑クリックすると大きな図が見られます