TOP > 白書シリーズWeb版 > 幼児白書 > 2022年9月調査

白書シリーズWeb版

幼児白書Web版 2033年9月調査

【調査テーマ】「幼児の日常生活・学習に関する調査」

9.その他
学習や育児の情報入手先
★学習や育児の主な情報源は「インターネット」「テレビ」「ママ友」。

【図】学習・育児に関する情報を何で入手していますか。(複数回答可)

↑クリックすると大きな図が見られます

幼児の保護者は、学習や育児についての情報をどうやって入手しているのだろうか。
全体平均の1位は、「インターネットの情報サイト」(47.0%)、2位「テレビ」(46.3%)、3位「知人や保護者友人(ママ友)からの口コミ」(27.4%)だった。5位と6位には「教育や子育てのプロのSNS」、「人気ブロガーのSNS」がランクイン。いずれも約1割の人が参考にしていた。ほかにも、学校、雑誌、YouTube動画等、情報源は多岐にわたっているようだ。
一方で、「情報収集は特にしていない」という保護者は全体平均の約2割。男子が23.0%、女子が17.2%となり、幼児では女の子を持つ保護者のほうが、より情報収集をしているという結果となった。

小学生の保護者対象の同様の調査「教育や学習の情報入手先」は、順位が入れ替わるが1位「テレビ」、2位「インターネットの情報サイト」と上位は同じものの、3位「学校」(幼児では7位)、5位「塾や習い事」(幼児では10位)がランクイン。小学校入学をきっかけに学習についての情報収集先は大きく変わるようである。