≫お問い合わせ
TOP > 小学生白書Web版 > 2016年9月調査
【図51】家族と選挙について話しますか。
↑クリックすると大きな図が見られます
小学生は家庭で選挙の話をしているのだろうか。家族と選挙について話したのは、全体の23.9%であった。学校で学んだと答えた子どもの割合は全体17.2%だったので、比較すると選挙に関する話題には学校より家庭で触れることの方が多いと言える。男女共に学年が上がるにしたがって、選挙に対する意識が徐々に高まることが見受けられる。