モーターは,電気と磁石(じしゃく)によって動かす力を生みだす装置(そうち)です。また,コイルが速く回転する条件(じょうけん)などを調べることができます。
モーターは,洗(せん)たく機や冷蔵庫(れいぞうこ),カメラなど身の回りのさまざまなものに使われています。このキットでは,導線(どうせん)を巻(ま)いて作ったコイルと磁石でかんたんなモーターを作ることができます。 まとめ方実例レポートもついて,自由研究のまとめ方までばっちりサポートします。 |
自由研究おたすけキットシリーズ 「モーターを作ろう」 |
コイルを巻く道具を使ってコイルを作ります。 |
紙やすりを使い、コイルの軸(じく)の一方は表面をすべてけずり、もう一方の軸は表面の上半分だけをけずります。 |
電池ボックスに、金属(きんぞく)板をさし、金属板に磁石とコイルをセットします。これで、かんたんモーターの完成です! |
コイルを金属板の一番上の穴(あな)にセットします。 磁石をコイルから近づけたり遠ざけたりして、コイルが回転する速さが変化するかどうか確認(かくにん)しましょう。 |
※レポートは表裏の2ページ
この商品を買う |
「モーターの実験」をするなら 自由研究おたすけキットシリーズにおまかせ!
かんたん!たのしい!まとめもバッチリ!
自由研究おたすけキットシリーズ
モーターを作ろう
●キットつき/ガイドブック16 ページ/まとめ方実例レポートつき
●価格(かかく):1,200円+税(ぜい)
●購入方法:全国書店など
コイルを自分で巻いて、簡単(かんたん)なモーターがつくれるキット。モーターで実験をしながら、電磁石の性質やモーターの仕組みがよくわかる。くわしいガイドブックつきで、1日で実験できる。まとめ方実例レポートがついて、自由研究を全力サポート。
- 電池ボックス
- 接点(せってん)ばね
- 導線
- 紙やすり
- 軸受け(+)
- 軸受け(−)
- コイル巻き器
- 持ち手つき磁石
- ガイドブック
- 実例レポート
- キットに入っているもの
- 実験1 かんたんモーターを作ろう
- 実験2 磁石のきょりを変えてみよう
- なぜだろう? 考えよう
- 実験3 磁石の向きを変えてみよう
- チャレンジ実験 コイルを2つにしてみよう
- もっと知りたい! モーターのひみつ